2025.08.22
こんにちは☺️
ネクストジム唯一のママトレーナーの
熊木です🐻
女性の方の多くが生理前(PMS)の時期や
ホルモンバランスの乱れで便秘がちになって、
体も重く感じることが多いですよね💦
私自身も例外ではなく、いつもこの時期は
「なんとなく体重が増えてる」
「むくんでる気がする」と
憂うつになりがちでした🥲
でもファスティングをしてから改めて
食生活や腸内環境を意識するようになり
ホルモンバランスの乱れ時も
便秘にならずスッキリ✨
多少の過食はあったものの、
体重の増え方が驚くほど
穏やかだったんです😊
この体験を通じて改めて感じたのが
【腸内環境を整えることの大切さ】です‼️
ちなみに腸内環境を整える!と
聞くとよく思い浮かぶのが【食物繊維】
食物繊維には種類があるのをご存知ですか⁉️
実は大きく分けて 水溶性食物繊維 と
不溶性食物繊維 の2種類があります😊
それぞれ働き方や体へのメリットが違うので、
バランスよく摂ることがポイントです📝
①水溶性食物繊維の特徴とメリット
●水に溶けてジェル状になり、
腸内でゆっくり移動する
●善玉菌のエサになり、腸内環境を改善
●糖や脂質の吸収をゆるやかにして、
血糖値の急上昇や脂肪の蓄積を防ぐ
🍎 多く含まれる食品
オートミール、海藻、果物(りんご・柑橘類)、
大麦、こんにゃく
②不溶性食物繊維の特徴とメリット
●水に溶けずに膨らみ、
腸のぜん動運動を刺激する
●便のかさを増やして排出をスムーズにする
●腸の働きを活発にして代謝アップをサポート
🥦多く含まれる食品
野菜(ごぼう・キャベツ・ブロッコリー)、
豆類、きのこ、玄米
つまり‼️
食物繊維=便秘解消ではなく、水溶性と
不溶性を組み合わせることが大切🧑🏫
水溶性は“やわらかく整える”
不溶性は“かさを増やして押し出す”
この2つを意識して食事に取り入れるだけで、
ダイエットも美容もPMS対策も
グッと楽になりますよ😊
出来そうなものからぜひ試してみてくださいね😉✨
▶ 無料カウンセリングのみ (約30分)
▶ 無料カウンセリング + 体験トレーニング (約60分)
¥4,400-(税込) ※当日入会で体験料【0円】!
〒141-0021
品川区上大崎2-13-29 ルミエール上大崎1201
目黒駅(JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線)
東口から徒歩2分です。
白金台駅(東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線)1番出口から徒歩7分です。
〒151-0053
渋谷区代々木1-55-14セントヒルズ代々木406
代々木駅(JR山手線・総武線、都営大江戸線)北口徒歩1分です。
南新宿駅(小田急線)徒歩4分です。
新宿駅(JR各線)新南口 新南改札より徒歩5分です。