2023.03.28
こんにちは!ネクストジムのマオです🤗
今日はダイエットに必要な運動量について、
書いていきたいと思います!
運動量(=活動量)が多い方が、消費カロリーがアップし
ダイエットが加速する、ということは皆さんご存知だと思うのです。
では、「実際にどのくらい動けば良いのか」
に悩まれている会員様が多い印象、、、
人それぞれであることは大前提として、
今回は私の活動量をご紹介していきますね!
参考になれば嬉しいです😊
まず、1日の歩数から!
包み隠さず、iPhoneの既存機能、フィットネスとヘルスケアから抜粋しますね✨
月の平均歩数がこちら!
約1万歩は歩かなくちゃ~と目安に思っています。
トレーナーといえど、、まぁ普通かな?笑
フィットネスの達成リングがこちら!
ほぼ達成できていない、、、🤣笑
目標が運動だけで450ムーブに設定されているので、
毎回割と達成出来ずです。笑
期待を大きく裏切ってしまう結果になりました⚡️
じゃあ、具体的にどのくらい消費しているの?というと。
直近1週間を参考に見ていきたいと思います💡
ますは1番動けている土曜日!
リングもあともう少しのところまで来ていました。
実際には365ムーブ、消費出来たようです!
基礎代謝とトータル換算すると、1,612kcalの消費に👏
歩数は17,766。歩数は稼げていたにも関わらず、
意外とカロリー消費は出来ないなぁという印象。
逆に動けなかった日の火曜日!
リングは177ムーブでした。
実際には1,406kcalで歩数は8,403歩の換算。
距離が土曜日に比べて5キロ以上違うのに、
意外と消費カロリーは200kcalしか変わっていなくて、ちょっと不満なタカギです。😭
まぁでも実際はそんなもんです。笑
私の家は駅から早歩きで20分かかる、少し遠いところなので、
運動ができるチャンス!と思って朝のウォーキングがてら歩きます。
1日の歩数が10,000歩行かない時、実は自転車を使っています。笑
運動をしよう!とまとめた時間を取って何か出来るのが一番良い、とはわかりつつも、
なかなか日常生活から時間を作るのは難しいですよね…笑
毎回少しずつの時間でも積み重ねておかないと、
やはり1日を通してたくさん動く、というのは大変だと思います!
この2つのムーブ結果から見ても、分かる通り
ウォーキングでは大幅な消費量を稼ぐことはできません💦
ただ!💡毎回200kcalずつ消費できたとしたら…?
脂肪は1kgあたり7200kcalの消費が必要なので、約1か月とちょっとで脂肪のみで1キロ落とすことが可能です!
1か月だけだとちょっと不安ですが、これを半年続けたら?
1年続けてみたら、、、???
約6キロ~12キロ変わると考えると別人ですよね!嬉しい!!!✨
ちなみに!ダイエットを頑張っていた時期のムーブはこちら!
正月太りしすぎたので、頑張って走っていました🏃
ムーブの数値を振り切ることに成功!歩数も2万を超えました!
ここにプラス、ダンスのレッスンを行うなどと、活動的に動いていたので痩せられたのかな、と自己評価しています。
この時は食事内容は大きくは変えていません!
小麦類(ラーメン、パン、パスタ)は食べるのをやめていたくらいで、3食しっかり食べていました!
野菜もたくさん食べてはいましたが、その他ご飯を減らすこともせずです。
私は食べたら動く。がモットーなので、切羽詰まるまではあまり食事制限はしないです。
(朝からモリモリ食べる、の図。笑)
しっかり動いても疲れにくい身体や、食べ過ぎても太りにくい身体を作っておけば、
ダイエットに大きく左右されることなく、ストレスフリーで生活ができるはず💡
その方法はまたトレーニング時にお伝えさせていただきますね!
次回、しっかり痩せるぞ!!!!となったときは、
実際に数値を測りながらダイエット報告会をさせていただきます!(多分夏前。笑)
夏までのあともう少し、運動もご飯も楽しみましょう~~~
(明太子キッシュを食べました。笑顔の写真を撮ってもらったはずが!?笑)
〒141-0021
品川区上大崎2-13-29 ルミエール上大崎1201
目黒駅(JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線)
東口から徒歩2分です。
白金台駅(東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線)1番出口から徒歩7分です。
〒151-0053
渋谷区代々木1-55-14セントヒルズ代々木406
代々木駅(JR山手線・総武線、都営大江戸線)北口徒歩1分です。
南新宿駅(小田急線)徒歩4分です。
新宿駅(JR各線)新南口 新南改札より徒歩5分です。